2024.11.14
『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』は、
以下の内容の更新データVer.1.2.3を配信いたしました。
アップデート配信時間
11月14日 11:00
アップデート内容
-
釣りスピリッツ+のお魚に「うまい棒 コーンポタージュ味」を追加
ゴールドクラスのお魚から「うまい棒 コーンポタージュ味」がランダムで出現します。 -
釣りスピパーティーの大会モードに「うまい棒つり大会」を追加
釣りスピパーティーに、新たなつり大会「うまい棒つり大会」が登場します。
「うまい棒」の他にも人気駄菓子が大集合。たくさん釣り上げ、優勝を目指しましょう。 -
釣りスピパーティーのミニゲームにサオコン用の操作方法を追加
釣りスピパーティーのミニゲームが、サオコン用の持ち方でも楽しめるようになりました。 - その他、軽微な表示の調整を行いました。
ソフトの更新方法
ソフトの詳しい更新方法についてはこちらのページをご覧ください。
- ※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicro SDカードに十分な空き容量が必要です。
- ※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続きご使用いただけます。
更新データが受け取れたことを確認する方法
更新データをダウンロードしたあとに本ソフトを起動すると、タイトル画面の右下に「Ver.1.2.3」と表示されます。
引き続き『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』をよろしくお願いいたします。
2024.7.11
『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』は、
以下の内容の更新データVer.1.2.2を配信いたしました。
アップデート配信時間
7月11日 11:00
アップデート内容
-
釣りスピリッツ+に「魚ギョッと釣りグミステージ」を追加
釣りスピリッツ+のステージに、ランダムで魚ギョッと釣りグミが出現するようになります。
ステージのラストには、レジェンドクラスのオオモノたちと「オレンジ&ソーダ味の魚ギョッと釣りグミパッケージ」が登場します。- ※プレイには、釣りスピリッツ+のメイン開発ランク11「凍ったサンゴ礁ステージの解放」を終え、コラボ開発ランク5「魚ギョッと釣りグミステージの解放」まで進める必要があります。
-
釣りスピパーティーに「魚ギョッと釣りグミつり大会」を追加
釣りスピパーティーに、新たなつり大会「魚ギョッと釣りグミつり大会」が登場します。
トレーの海を飛びだした魚ギョッと釣りグミをたくさん釣り上げ、優勝を目指しましょう。 -
コラボマボロシステージ「驚安の殿堂」が通常解放
「ドン・キホーテステージ」内に赤い魚影が登場し、釣り上げるとコラボマボロシステージ「驚安の殿堂」をプレイすることができます。- ※前バージョンにて、あいことばでの解放が必要だった「驚安の殿堂」と同ステージとなります。
- ※プレイには、釣りスピリッツ+のメイン開発ランク11「凍ったサンゴ礁ステージの解放」を終え、コラボ開発ランク4「驚安の殿堂ステージの解放」まで進める必要があります。
- その他、軽微な表示の調整を行いました。
ソフトの更新方法
ソフトの詳しい更新方法についてはこちらのページをご覧ください。
- ※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicro SDカードに十分な空き容量が必要です。
- ※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続きご使用いただけます。
更新データが受け取れたことを確認する方法
更新データをダウンロードしたあとに本ソフトを起動すると、タイトル画面の右下に「Ver.1.2.2」と表示されます。
引き続き『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』をよろしくお願いいたします。
2024.3.21
『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』は、
以下の内容の更新データVer.1.2.1を配信いたしました。
アップデート配信時間
3月21日 11:00
アップデート内容
-
釣りスピリッツ+に「ドン・キホーテステージ」を追加
釣りスピリッツ+のステージに、ランダムでドンペンとドンコが出現するようになります。
モンスタークラスとしてサメの被り物をしたサメドンペンも登場します。- ※プレイには、釣りスピリッツ+のメイン開発ランク5「超古代ステージの解放」を終え、コラボ開発ランク3「ドン・キホーテステージの解放」まで進める必要があります。
-
特別なあいことばでコラボマボロシステージ「驚安の殿堂」が先行解放
「ドン・キホーテステージ」内に赤い魚影が登場し、釣り上げるとコラボマボロシステージ「驚安の殿堂」をプレイすることができます。
■先行解放方法
赤い魚影は2024年3月21日時点では通常解放されておらず、釣りスピリッツLINE公式アカウントを友だち追加で先行解放が可能です。
解放方法の詳細はこちらのページをご確認ください。- ※後日アップデートで通常解放予定です。
- ※プレイには、釣りスピリッツ+のメイン開発ランク11「凍ったサンゴ礁ステージの解放」を終え、コラボ開発ランク4「驚安の殿堂ステージの解放」まで進める必要があります。
-
釣りスピパーティーに「ドン・キホーテつり大会」を追加
釣りスピパーティーに、新たなつり大会「ドン・キホーテつり大会」が登場します。
ドンペン、ドンコ、ド情ちゃんをドンドン釣り上げ、一位を目指しましょう。 - その他、軽微な表示の調整を行いました。
ソフトの更新方法
ソフトの詳しい更新方法についてはこちらのページをご覧ください。
- ※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicro SDカードに十分な空き容量が必要です。
- ※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続きご使用いただけます。
更新データが受け取れたことを確認する方法
更新データをダウンロードしたあとに本ソフトを起動すると、タイトル画面の右下に「Ver.1.2.1」と表示されます。
引き続き『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』をよろしくお願いいたします。
2023.12.21
『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』は、
以下の内容の更新データVer.1.2.0を配信いたしました。
アップデート配信時間
12月21日 11:00
アップデート内容
-
新モード「アミアミシューティング」の追加
大漁メダルランドに新たなアトラクションが登場し、アミを撃って魚を捕まえる「アミアミシューティング」が遊べるようになります。アミアミシューティングは1~2人で遊べる魚釣りシューティングゲームです。
時間内に、すべてのボス魚の捕獲を目指しましょう。 -
2024年1月より「サメ祭り」がスタート
釣りスピリッツプラスにて、期間限定で釣り上げられる特別なサメが毎月登場するようになる「サメ祭り」が2024年1月より開始します。
1月は大きな口が特徴のウバザメ。釣り上げでスペシャル衣装も手に入ります。
ぜひ釣り上げに挑戦してみてください。 -
「掲示板」の追加
大漁メダルランドに新しく掲示板が登場します。
今までのアップデート情報と、毎月のサメ祭りについての情報も見られるようになります。 - その他、軽微な表示の調整を行いました。
ソフトの更新方法
ソフトの詳しい更新方法についてはこちらのページをご覧ください。
- ※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicro SDカードに十分な空き容量が必要です。
- ※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続きご使用いただけます。
更新データが受け取れたことを確認する方法
更新データをダウンロードしたあとに本ソフトを起動すると、タイトル画面の右下に「Ver.1.2.0」と表示されます。
引き続き『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』をよろしくお願いいたします。
2023.07.20
『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』は、
以下の内容の更新データVer.1.1.6を配信いたしました。
アップデート配信時間
7月20日 11:00
アップデート内容
-
全11水族館とのコラボミッションが追加
大漁メダルランドに、水族館の案内人が登場します。
話しかけることで、コラボミッションが開始します。
ミッションが始まると、釣りスピリッツ+に青く光る魚影が登場し、水族館自慢のお魚が新しく11匹釣れるようになります。
ミッションをクリアすると各水族館にちなんだ特別な衣装が手に入ります。
更に、全ミッションをクリアで、コラボ水族館のお魚だけが登場する「水族館ステージ」が新しくオープンします。
- 釣りスピリッツ+の釣り大会ステージに「バクチョウ釣り大会」が追加
※「バクチョウ釣り大会」の解放は、釣りスピリッツ+のマシン開発をランク25まで進める必要があります。
-
新マボロシステージ「海底大神殿」が解放
大人気のマボロシクラスホワイトアーマーシャチが登場します!
ぜひ釣り上げに挑戦してみてください。
- ※「海底大神殿」の解放は、釣りスピリッツ+のマシン開発をランク26まで進める必要があります。
- その他、軽微な表示の調整を行いました。
ソフトの更新方法
ソフトの詳しい更新方法についてはこちらのページをご覧ください。
- ※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicro SDカードに十分な空き容量が必要です。
- ※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続きご使用いただけます。
更新データが受け取れたことを確認する方法
更新データをダウンロードしたあとに本ソフトを起動すると、タイトル画面の右下に「Ver.1.1.6」と表示されます。
引き続き『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』をよろしくお願いいたします。
2023.05.29
『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』は、
以下の内容の更新データVer.1.1.5を配信いたしました。
アップデート配信時間
5月29日 11:00
アップデート内容
Ver.1.1.4で起きた、チャンスルーレットの内容がラッキールーレットの内容と変わらない現象の修正
ソフトの更新方法
ソフトの詳しい更新方法についてはこちらのページをご覧ください。
- ※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicro SDカードに十分な空き容量が必要です。
- ※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続きご使用いただけます。
更新データが受け取れたことを確認する方法
更新データをダウンロードしたあとに本ソフトを起動すると、タイトル画面の右下に「Ver.1.1.5」と表示されます。
この度は、お客様には大変ご迷惑をおかけしてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今後、このようなことが起きないよう努めてまいります。
引き続き『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』をよろしくお願いいたします。
2023.04.27
『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』は、
以下の内容の更新データVer.1.1.4を配信いたしました。
アップデート配信時間
4月27日 11:00
アップデート内容
-
マンガ版『釣りスピリッツ』とのコラボ機能が追加
大漁メダルランドに、コロコロコミックで連載中のマンガ版『釣りスピリッツ』のキャラクターである竜宮海とプク太郎が登場します。
話しかけることで、マンガ版『釣りスピリッツ』読み切り版の前後編が読めるようになります。 -
釣りスピリッツ+に「ピンクの魚影」を追加
ピンクの魚影からはマスコット4種とプク太郎がランダムで出現します。
- ※プク太郎の出現には、大漁メダルランドにいる竜宮海とプク太郎に話しかける必要があります。
-
プク太郎ミッションの追加
プク太郎を指定数釣り上げることで、竜宮海の衣装が手に入ります。 -
マンガ版『釣りスピリッツ』とのコラボを記念した「コロドラゴンTシャツ」の配布
-
デイリーミッションの内容修正
デイリーミッションの内容が、マシン開発段階によって変更されるようになります。 - その他、軽微な表示の調整を行いました。
ソフトの更新方法
ソフトの詳しい更新方法についてはこちらのページをご覧ください。
- ※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicroSDカードに十分な空き容量が必要です。
- ※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続きご使用いただけます。
更新データが受け取れたことを確認する方法
更新データをダウンロードしたあとに本ソフトを起動すると、タイトル画面の右下に「1.1.4」と表示されます。
引き続き『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』をよろしくお願いいたします。
2022.12.15
『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』は、
以下の内容の更新データVer.1.1.3を配信いたしました。
アップデート配信時間
12月15日 10:00
アップデート内容
-
Ver.1.1.1で起きた、ショップに並ばないきせかえアイテム(報酬アイテム・ダウンロード番号で取得できる特典アイテムなど)が消失し再度入手ができない現象の修正
※Ver.1.1.1にて上記現象が発生したお客様は、本アップデートを実施していただくことで、以下アイテムを再取得することが可能です。
・DLC / あいことばで取得したきせかえアイテム
・水族館オープン報酬きせかえアイテム / 水族館コンプリート報酬きせかえアイテム / 毒ドク伝説クリア報酬きせかえアイテム
ソフトの更新方法
ソフトの詳しい更新方法についてはこちらのページをご覧ください。
- ※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicroSDカードに十分な空き容量が必要です。
- ※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続きご使用いただけます。
更新データが受け取れたことを確認する方法
更新データをダウンロードしたあとに本ソフトを起動すると、タイトル画面の右下に「1.1.3」と表示されます。
この度は、お客様には大変ご迷惑をおかけしてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
今後、このようなことが起きないよう努めてまいります。
引き続き『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』をよろしくお願いいたします。
2022.10.28
『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』は、
以下の内容の更新データVer.1.1.2を配信いたしました。
アップデート配信時間
10月28日 10:00
アップデート内容
-
釣りスピのシリーズアイコンを使用した「釣りスピTシャツ」の配布
- 特定条件下にて「毒ドク伝説」開始時のロード中に強制終了する現象の修正
- 1Pのプレイヤー名にアンダーバーが含まれている場合、毒ドク伝説チュートリアルの釣り終了後の会話シーンで進行不能になる現象の修正
- オンラインゴッドアングラー選手権にて、CPU入室までのカウントダウン表示が最初からあと0秒になることがある現象の修正
- その他、軽微な表示の調整を行いました。
- ※更新データVer.1.1.2の適用後は、追加データを消したり、microSDカードを抜いた状態ではプレイされないようにお願いいたします。また、別の本体でプレイされる場合は、そちらの本体にも、本製品の「更新データVer.1.1.2」を適用した状態で起動させてください。
ソフトの更新方法
ソフトの詳しい更新方法についてはこちらのページをご覧ください。
- ※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicro SDカードに十分な空き容量が必要です。
- ※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続きご使用いただけます。
更新データが受け取れたことを確認する方法
更新データをダウンロードしたあとに本ソフトを起動すると、タイトル画面の右下に「1.1.2」と表示されます。
引き続き『釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館』をよろしくお願いいたします。